2025.05.12 ブログ

【うなぎの美味しい食べ方とマナー】

ー知っておきたい、うなぎを楽しむための基本ー


皆様、こんにちは。


鹿児島県鹿屋市でうなぎの卸売・通販を行っております、株式会社寺園商店です。


日本の伝統食として長く愛されている「うなぎ」。


せっかく味わうなら、美味しく食べるコツやちょっとしたマナーを知って、より深く楽しんでみませ
んか?


◆ うなぎの代表的な食べ方
うなぎ料理には、よく知られている蒲焼きだけでなく、実は通に人気の「白焼き(しらやき)」もあり
ます。


● 蒲焼き
甘辛いタレを絡めて香ばしく焼き上げた定番の一品。
ご飯との相性は抜群で、うな丼やうな重として親しまれています。
山椒を少し振るだけで、風味が一段と引き立ちます。


● 白焼き
タレや塩を使わず、素焼きで仕上げるシンプルな調理法。
うなぎ本来の味わいを楽しめるため、「本当に美味しいうなぎ」を知るきっかけとして
もおすすめです。


わさび醤油や岩塩を添えれば、素材の旨みがダイレクトに伝わり、お酒との相性も抜群。
特に、さっぱりとした味わいが好まれるこれからの季節にはぴったりです。


◆ 美味しく食べるためのひと工夫
どちらの料理も、温め方次第で味わいが変わります。
湯煎やフライパンで軽く蒸し焼きにすることで、ふっくらとした食感と香ばしさが際立ちます。
また、薬味や付け合わせを工夫することで、最後まで飽きずに楽しめます。

◆ うなぎをいただく際のマナー
格式ある場では、うなぎを食べる所作も大切にされますが、基本は「美味しく楽しむこと」。


● うな重の蓋は、提供されたらすぐ開ける
● 山椒や薬味は、香りを楽しむ程度に
● 白焼きはシンプルに味わい、素材の良さを堪能する


堅苦しく考えず、うなぎの魅力を感じながら食事を楽しむことが、何よりのマナーです。


◆ 専門店様向けのご案内
寺園商店では、飲食店様・専門店様向けに、高品質なうなぎ製品をご提供しております。
蒲焼き・白焼きともに、多彩なラインナップをご用意。
安定した供給と品質で、多くの店舗様にご利用いただいております。
仕入れやメニューに関するご相談など、ぜひお気軽にお問い合わせください。

▶︎ 専門店様向け うなぎ卸販売についてのお問い合わせはこちら
https://terazonoshouten.com/contact/

◆ ご家庭でも「白焼き」の魅力を
一般のお客様向けには、専門店の味をそのまま楽しめる通販もご利用いただけます。
特に、まだ試したことのない方には、白焼きがおすすめです。


シンプルだからこそ分かる、うなぎ本来の美味しさをぜひ一度ご賞味ください。

▶︎ オンラインショップはこちら


https://terazonoshouten.shop-pro.jp


皆様の食卓に、特別なひとときをお届けいたします

一覧に戻る