2025.08.11
ブログ
夏バテ防止に、うなぎの栄養が効く理由
皆様、こんにちは。
鹿児島県鹿屋市でうなぎの卸売・加工販売をしております、寺園商店です。
8月の厳しい暑さが続いていますね。
この時期、「体がだるい」「なんとなく疲れが取れない」と感じている方も多いのではないでしょうか。いわゆる“夏バテ”の状態です。
そんなときにぴったりなのが、うなぎです。
昔から「夏のうなぎ」と言われてきたのには、きちんと理由があります。
うなぎには、ビタミンB1・B2・B6などのビタミンB群が多く含まれており、これは疲労回復を助ける働きがあります。
また、良質なたんぱく質や鉄分、さらにはDHA・EPAといった体にうれしい脂も豊富で、暑さで消耗した体にしっかりエネルギーを補ってくれます。
「うなぎを食べると元気になる」
そんな実感を持っている方も多いかと思いますが、実際、栄養面から見ても理にかなっているわけです。
当店のうなぎは、鹿児島県大隅産の活うなぎを使用し、加工後に真空パック・冷凍の状態でお届けしています。
湯せんやフライパンで温めるだけで手軽にお召し上がりいただけるので、忙しい日や食欲がわかない日でも安心です。
「最近ちょっとバテてるかも」「食欲が出ない」
そんなときこそ、ぜひ一度うなぎを食卓に取り入れてみてください。
まだまだ暑い日が続きますが、うなぎでしっかり栄養をとって、この夏を元気に乗り切っていただけたら嬉しいです。